完全バリアフリーとなっており、訪れる方が癒される空間づくりを目指しております。
座って問診などを記入することができるスペースをご用意しました。
四季折々の表情を見せる中庭を眺めながらゆったりとお過ごしください。
診察中の会話内容が他の患者さんに聞こえにくいよう、診察室外の通路と処置室に聴き心地のよい音楽を流しております。
血圧、体重測定、採血、点滴などを行います。
ひどい咳や発熱など感染症が疑われる方の待機室です。感染症の患者さんと生活習慣病などで定期的に通院される方が接触する機会を少なくすることによって、院内での感染を予防する効果があります。インフルエンザ迅速検査や溶連菌迅速検査は基本的にこの部屋の中で行います。
個別の検査や薬剤指導、療養指導の際に使用します。
女性トイレにはオムツ交換台やベビーチェアを備えております。
炎症所見や貧血の有無などをチェックします。
測定時間は4分程度です。
過去1~2か月の血糖コントロールを反映する項目を測定します。当日の食事や運動量の影響を受けませんので、前回データと比較することによって、前回受診から本日までどのような血糖コントロールだったかを推測することができます。主に糖尿病患者さんで使用します。
測定時間は約90秒です。
胆石や尿管結石のチェック、残尿量チェックや甲状腺疾患などで必要に応じて使用します。心エコー、検診目的での腹部エコーや頸動脈エコーは行っておりません。
胸部、腹部、アキレス腱撮影が可能です。
不整脈があるとき、虚血性心疾患が疑われる際などに使用します。
他、各種検診に必要な聴力検査と視力検査が可能です。